めばえこども園の日々

2025/04/11

当園では、給食先生が作る献立の中に子どもたちが楽しく食事が できるようにおにぎりデーがあります。 好きなおにぎりをお家で作ってきてもらい、おかずやおつゆと 一緒に食べる日を設けています。 今月のおにぎりデーのメニューは […]

2025/04/08

進級してから、初めてのお散歩に行きました。 公園に着くと電車が通るのを待ちわびたり、 鬼ごっこをして遊んだりなど、春の暖かさを 感じながら、思い思いに楽しんでいました!!

2025/03/31

令和6年度の太陽組の子どもたち。 園庭やホール、保育室と色々な場所で好きな遊びをお友だちと 一緒に楽しみました!! 最後の日にお会いできず、ご挨拶ができなかった保護者の方も いらっしゃいますが、月組・太陽組の2年間、本当 […]

2025/03/25

太陽組と月組でふるみや公園へ散歩に行きました。 春の暖かさを感じながら遊具や鬼ごっこ、どんぐり拾いなど 思い思いに楽しんでいました!!

2025/03/18

今月のどんぶりデーは「ふわふわ卵の中華丼」です。 子どもたちの好きな味付けなので、カメラを向けた時には 空のお皿を見せてくれる子も…人気メニューの一つです!!

2025/03/14

今日は、3月生まれの誕生会です。 ハッピー人参入りのカレーライスに豆腐ハンバーグ、ほうれん草の胡麻和え。 仲良しのお友だちと食べる昼食はとっても美味しいね!! 今日の思い出が心に残りますように。 3月生まれのお友だち、お […]

2025/03/12

今月のパンデーのメニュー 「魚のアクアパッツァ風・スパゲティイタリアン・チキンスープ」です。 食パンやロールパン、ホットドッグパンに好きなおかずを挟んで食べました。 いつもパンのご用意ありがとうございます。

2025/03/07

続きの様子(その3)

2025/03/07

続きの様子(その2)

2025/03/07

続きの様子(その1)

2025/03/07

今年のふれあい遠足は「越前松島水族館」に行ってきました。 星・月・太陽組の3クラスで大型バスにのってお出かけ!! 天気は雪が降ったりもしましたが、子どもたちは大はしゃぎ。 イルカショーを見たり、魚に触れるコーナー、様々な […]

2025/03/06

今日は、ステージアウラの方が劇「ブーメランの音楽隊」を子どもたちに 見せてくれました。知っているお話とは少し違う内容でしたが 劇の前に歌があったり、手袋シアターやシルエットクイズなど 盛りだくさんの内容に子どもたちも笑顔 […]

2025/03/05

今月のおにぎりデーのメニュー 「春キャベツの回鍋肉・鶏団子・なめこの味噌汁・イチゴゼリー」です。 ご家庭で用意してもらったおにぎりと一緒に美味しい昼食!! 子どもたちも満面の笑みで食べていますよ!!

2025/03/03

今日は、3月3日。「桃の節句」です。 子どもたちの健やかな成長を願って、ちらし寿しを食べたり 花型豆腐ハンバーグに菜の花和えやうしお汁を食べました。 おやつには、白酒のかわりにカルピスと雛あられを食べました。

2025/02/28

今日は、2月生まれの誕生会です。 今回のお誕生日カレーは「バターチキンカレーライス」です。 子どもたちも給食室からにおってくるカレーの匂いに 「なんか美味しそうなにおいする!!」「おなかすいてきた」と…。 お昼まで待てな […]

2025/02/28

数日前、お友だちとクイズを出し合って遊んでいた月組さん。 クイズ部屋を作ろうとスズランテープで囲いを作ると クイズや謎解きを夢中で楽しんでおり、そのうち 「探偵のスーツちょうだい!!」「探偵のポスターも作ろう」と ここ数 […]

2025/02/26

星組さんが雪遊びをしました。 子どもたちはたくさんの雪に大興奮でしたよ!!

2025/02/14

今日は、2月14日バレンタイン。 特別メニュー「バレンタインハンバーグ」を給食先生が作ってくれました!! 大きなハンバーグに子どもたちも大興奮!! 「見たーい」とハンバーグの周りに集まっていました!! 食べるときは、皆で […]

2025/02/13

今月のどんぶりデーは「すき焼き丼」です。 そしておかずは、セレクト「餃子かオムレツ」の選択!! 子どもたちは、どちらにしようか決め、決めたおかずの塗り絵も楽しんでいます。

2025/02/07

続き…