記事一覧

2023/09/22

9月生まれの誕生会をしました。 園長先生との写真撮影やハッピーニンジン入りの美味しいカレーライスに 誕生児がしたい遊びを行ったりと特別な一日!! 思い出がまた一つ出来ました。 9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうござい […]

2023/09/15

今月のどんぶりデーは「マーボーナス丼」です。 茄子が苦手な子も食べやすい味付けで、おかわりをする子もたくさんいましたよ。 レシピを紹介しますので、ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。 材料(約4人分) ・茄子…4本 ・イ […]

2023/09/08

最近の月組さんの様子。 LaQやレゴブロック、粘土遊び、工作に夢中の月組さん。 以前は、手本を見て作ることも多かったですが、今では手本の通りだけでなく 自分で想像しながらイメージした物を形にしていますよ。 工作でも様々な […]

2023/09/07

今月のパンデーのメニューは「照り焼きチキン・ポテトサラダ・キャベツのミルクスープ」です。 お家から用意してもらったロールパンや食パンに好きなおかずを挟んで 「お肉挟んで食べたらおいしいよ」「スープに付けて食べるのもおいし […]

2023/09/06

食べることが大好きでいつも給食を楽しみにしている子どもたち。 時々手づかみになることもありますが、スプーンやフォークを 使って、自分で食べようと意欲的な姿も見られています!! これからもその姿を褒めて見守りながら、スプー […]

2023/08/31

8月生まれの誕生会をしました。 カメラの前で少し緊張している子もいましたが、ポーズを決めて写真撮影をしたり 皆の前でのインタビューに答えたりしましたよ。 今回は、ハッピー人参入りのキーマカレーを食べました。 今年1年素敵 […]

2023/08/30

今日はお店屋さんごっこ二日目! 昨日とお店屋さんとお客さん役をかわって行いました。昨日の姿を見ているのもあって お店屋さん役の子も更にやる気が上がって「いらっしゃいませ~」と威勢のいい掛け声。 お客さん役も「お金1つ渡さ […]

2023/08/29

お店屋さんごっこをしました。 「いらっしゃいませ~」「1つ100円でーす」と掛け声とともに お店屋さんになりきっていましたよ。 お客さん役の子もポスターを見て楽しみにしていたので 「これを買う」と決めていた子もいましたよ […]

2023/08/24

かき氷制作でスタンプをしました。前回とは少し違った ぷちぷちのついた容器を持ち、スタンプをしてみました。 最初は、保育者と一緒に容器を持っていた子も 慣れてくると、一人で持ってスタンプをすることが できました!! スタン […]

2023/08/23

今月のおにぎりデーのメニューは「焼肉風・ゆでとうもろこし・コンソメジュリアン・ゼリー」です。 「昆布おにぎりにしたよ」「ゆかりの小さいのにしたよ」「2つも持ってきたよ」と 嬉しそうに持ってきたおにぎりを見せ合いっこしてい […]

2023/08/22

今回のお届けアーツプログラムではクラシックの演奏を 聴かせていただきました。 見たことがないバンドネオンという楽器やサクソフォンにピアノの 3つの楽器を使っての演奏会!! 生演奏の迫力と音色に子どもたちも驚いていました! […]

2023/08/10

保育室で夏祭りごっこをしました。 手作りヨーヨーつりや的当て、輪投げに魚釣りなどを 順番に楽しんでいました。

2023/08/09

今月のパンデーのメニューは「若鶏のレモンソースがけ・スパゲティサラダ・わかめとコーンのスープ」です。 ご家庭で用意してもらったロールパンや食パンに挟んで、オリジナルサンドイッチを作って 食べましたよ。 パンのご用意ありが […]

2023/08/08

暑い日が続いていますが、りす組の皆は元気いっぱい!! 昨日は、お部屋で新聞紙遊びをしました。新聞をちぎって シャワーのように降らせたり、保育者に尻尾や洋服を 作ってもらい、嬉しそうに身につけたりと それぞれが色々な遊び方 […]

2023/08/08

今日は、子どもたちが親しみながら金沢の海の幸への関心を高めるため さかなざわさちこちゃんに子どもたちと遊んでもらいました。 おさかなクイズに参加したり、一緒にさかなざわ探検隊のダンスを 踊ったり、記念撮影を行いました。 […]

2023/08/07

毎日のように熱中症警戒アラートが発令され、外遊びができずにいますが 保育室やホールで元気いっぱい体を動かして楽しいんでいます。 ラジオ体操をすると「知ってるー」と、言う子も多く 保育者を真似て体操をしていました。また。風 […]

2023/07/31

今日は7月生まれの誕生会です。 園長先生との写真撮影に少し緊張している子どもたちも いましたが、今日は、特別な一日!! したい遊びを決めたり、ハッピー人参がたくさん入ったカレーライスを 食べたりなど、思い出がまた一つ増え […]

2023/07/27

先日、幼児出前講座「ひとりでわけれるモン」の講座を 受けました。 ゴミを分別することの大切さや食べ残しをしないことが ゴミが減ることにつながることなどを教えてもらいました。 あと、収集車の見学を行い、ゴミがたくさん入るこ […]

2023/07/25

子どもたちに給食先生のお手伝いをしてもらいました。 月組さんには「トウモロコシの皮むき」太陽組さんには「金時草の葉取り」 を手伝ってもらいました!! 細かいひげまで、丁寧に取ってくれる月組さんでしたよ。 太陽組さんも茎か […]

2023/07/24

りす組でお祭りごっこをしました。 はちまきをつけて、かき氷の制作や唐揚げつかみ、金魚すくいを 楽しみました。ほんの少しですが、りす組さんの様子です。