- 2025/07/30
今日は、7月生まれの誕生会。 「夏野菜のカレーライス・ウインナー・ほうれん草のソテー」です。 お誕生児が遊びを決め、皆で楽しむ日。「何をしようかな?」と、考え 楽しい時間を皆で過ごしています!! インタビューでは、お友だ […]
- 2025/07/29
春雨を触って感触遊びをしました。 始めは、冷たい春雨を不思議そうに触っていた子も 慣れてくると両手や両足で握ったり引っ張ったりして 思い思いに触れて楽しんでいました!!
- 2025/07/29
今日からパラバルーンに取り組んでいます。 保育者の動きをよく見ながら、パラバルーンを持ち上げたり 波を作ったりと、少しずつ色々な技に挑戦しています。 まだ始めたばかりですが、少しずつ息を合わせる楽しさや 皆で力を合わせる […]
- 2025/07/15
今日は、ゲンゾイヤーが当園にもやってきました。 子どもたちは、ゲンゾイヤーの登場に喜びの歓声を あげていましたよ。 ゲンゾイヤーと一緒に体操したり、写真撮影をしました。 ゲンゾイヤーから直接、カードのプレゼントも貰いまし […]
- 2025/07/10
友だちとの関りも増えてきて、好きな遊びを一緒に楽しんでいます。 表情や仕草、言葉のやりとりをしながら、遊ぶ姿がとても可愛らしいです!
- 2025/07/09
ベランダで準備が始まると窓の前に集まって「まだかな~」と、待っている子どもたち!! いざ、ベランダに出るとタライの中に両手を入れて水しぶきを上げたり、シャワーを 頭からかぶったりして、大胆に遊んでいます。 まだ慣れない子 […]
- 2025/07/07
今日は、七夕。 令和7年7月7日(月)、7が3つで縁起が良い日!!! 子どもたちの願い事が叶いますように! 給食の七夕メニュー「星のコロッケ・天の川スープ・七夕サラダ」 おかずやオクラ、おつゆ麩が星型の特別メニュー。 苦 […]
- 2025/07/04
白・黄・ピンク・水色の4色の絵の具を使って、色水遊びをしました。 手に塗ってみたり、カップに入れてジュース屋さんを楽しむ子どもたち。 中には絵の具を混ぜるとことによって、色の変化が起こることを楽しむ姿も 見られました。次 […]
- 2025/07/01
月組の子どもたちが紙飛行機を飛ばしている姿を見て、星組の子どもたちも 「やりたい!!」と言っていたので、紙飛行機を作り飛ばしてみることに しました。保育者に教えてもらいながら自分たちで折り、いざ飛ばしてみると うまく飛ば […]